AIプラットフォームのサービス内容紹介
※ユーザー20名以下:永久無料※
A:【基本情報登録】初回の面談でヒアリング
- 1. 会員番号(管理者が7桁の数字で決める)
- 2. 氏名(本名は記載しない、イニシャルで入力)
- 3. 年齢・性別
- 4. 障がい名(複数選択可)
- 5. 障がい特性
- 6. 配慮事項
- 7. 得意なこと
- 8. 苦手なこと
- 9. できないこと
- 10. 性格
- 11. その他メモ
参考)5~10番は、指導員又は教師が2カ月程度観察して入力が望ましい
B:【訓練生又は社員の日々の報告フォーム】
- 1. 天候(5段階選択式)
- 2. 今朝の気分(5段階選択式)
- 3. 午後の気分(5段階選択式)
- 4. 睡眠時間は(時間単位・30分間隔選択式)
- 5. 出来事や体調
- 6. 相談事(任意)
C:【観察記録】
- 1. 指導員又は教師から観察記録を入力
・毎日でなくても面談後とか気が付いた時点で入力
D:【個別観察記録】指定月の1ヵ月表示
- 1. 個別日々の報告一覧表示
- 2. グラフ表示(天候・今朝の気分・午後の気分)を3本折れ線グラフで表示
・特に天候と体調(気分)の関係を可視化
- 3. 観察記録内容の一覧表示
E:【個別メンタルAI解析】
- 1. 会員番号・解析依頼者氏名・所属組織・携帯電話番号入力
- 2. 個別で(A:B:C:)の全ての内容を元に現在のメンタル状態をAIで自動解析
- 3. 解析結果はWebで即時表示、ブラウザー機能でPDF保存
F:【個別カリキュラム設計指針作成】
- 1. 会員番号・解析依頼者氏名・所属組織・携帯電話番号入力
- 2. 個別で(A:B:C:)の全ての内容を元にカリキュラム設計指針を自動作成
- 3. 自動作成後はWebで即時表示、ブラウザー機能でPDF保存
G:【利用料金】
- 1. ユーザー20名以下:永久無料
- 2. 21~50名:1か月無料、以降 月額5,000円(年契約 55,000円)
- 3. 51~100名:1か月無料、以降 月額10,000円(年契約 110,000円)
- 4. 101名以上:お見積もり対応